↓
  • 古紋アート
  • 紋様型
  • 3Dデザイン
  • お問合せ

古紋アート、紋様型のことならユニックウェア にお任せください

タグ別アーカイブ: 日曜大工

竹のオブジェ作りました

投稿日:2016年1月9日 作成者: Uniqware
返信
正月に飾った門松をしまった後に残る松を、皆さんはどうしてますか?実用的ではないで … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

門松作りました

投稿日:2015年12月23日 作成者: Uniqware
返信
ちょっと早いですが正月に向けて門松を作ってみました。ホームセンターでポリバケツ、 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

水耕栽培用温室作りました

投稿日:2015年12月9日 作成者: Uniqware
返信
水耕栽培で野菜や花が順調に育っているのを見ると、ついあれもこれもと数が増えていき … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

風鈴作りました

投稿日:2015年8月15日 作成者: Uniqware
返信
暑い夏を少しでも涼しく過ごそうと風鈴を作ってみました。しかし、ご覧のとおり鈴の形 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

鳥のカフェテリア

投稿日:2014年12月27日 作成者: Uniqware
返信
バードバスに鳥のカフェテリアを作りました。木材は切れ端を使ったので材料費はゼロ、 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: バードウォッチング, 日曜大工 | コメントをどうぞ

日除け作りました

投稿日:2014年9月15日 作成者: Uniqware
返信
今年は暑さ対策のために、家の西側に日除けを作りました。木製の骨組みに農作物用の遮 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

篆刻に挑戦

投稿日:2014年7月15日 作成者: Uniqware
返信
篆刻とは、現在我々が使用している漢字の起源である篆書を石などの印材に彫ることです … 続きを読む →
カテゴリー: 趣味色々 | タグ: 日曜大工, 篆刻 | コメントをどうぞ

メダカの学校

投稿日:2013年7月20日 作成者: Uniqware
返信
数年前からスイレン鉢でスイレンを始めホテイ葵、アサザなどを育てています。メダカも … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

ウッドデッキの塗り直し

投稿日:2013年6月16日 作成者: Uniqware
返信
7年前我が家の庭にウッドデッキをDIYで造りました。以来毎年この時期に塗り直しを … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

椅子作りました

投稿日:2012年7月22日 作成者: Uniqware
返信
夕涼みのための椅子を作りました。欅の切れ端を素材にした簡素なつくりです。夕立の後 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ
連絡先

年中無休

ユニックウェア工房

古来から伝わる紋様を取り入れた器・小物の創作、紋様型(押し型・抜き型)の設計・制作、3Dプリンタを用いた小物パーツやツールの設計・試作をしています。また、以前からITサービスも手掛けています。

福祉活動を応援します

ユニックウェアは福祉(障害者、児童養護)、動物愛護、芸術、スポーツを促進・支援する活動を応援しています。該当する案件は割引価格で対応します。

最近の投稿

  • WooCommerceで商品属性を追加する
  • 写真から絵葉書を作る
  • Biz Calendarの祝日データを取得する
  • Events Managerで独自プレースホルダーを追加する
  • BuddyPressのプライベートメッセージからアドレス、電話番号を削除する

カテゴリー

  • DIY (13)
  • プログラミング (6)
  • 写真加工 (22)
  • 庭 (20)
  • 画像処理 (3)
  • 趣味色々 (17)

ホームページ工房ユニックウェア ソリューソンズ


  • HOME
  • ITサービス
  • ブログ
  • 事業所案内

© 2025 - ユニックウェア工房 Designed by Uniqware Solutions
↑