↓
  • HOME
  • HP制作
  • IT教育
  • システム開発
  • 写真加工
  • 事業所案内
  • お問合せ

ホームページのことならユニックウェア にお任せください

作成者アーカイブ: Uniqware

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

坪庭作りました

投稿日:2012年8月8日 作成者: Uniqware
返信
我が家に和風庭園を作って以来、各地の庭園を巡り歩いたり、関連書物を読むようになり … 続きを読む →
カテゴリー: 庭 | コメントをどうぞ

京都五山・冬

投稿日:2012年7月26日 作成者: Uniqware
返信
陶芸3作目ができあがりました。名づけて「京都五山・冬」。土用の丑が近い今日も気温 … 続きを読む →
カテゴリー: 趣味色々 | タグ: 陶芸 | コメントをどうぞ

椅子作りました

投稿日:2012年7月22日 作成者: Uniqware
返信
夕涼みのための椅子を作りました。欅の切れ端を素材にした簡素なつくりです。夕立の後 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | タグ: 日曜大工 | コメントをどうぞ

Demosaicingはデジカメの現像?

投稿日:2012年7月11日 作成者: Uniqware
返信
Demosaicing(デモザイシング)と聞いて内容が分かる方は稀だと思いますが … 続きを読む →
カテゴリー: 画像処理 | コメントをどうぞ

象嵌に挑戦

投稿日:2012年7月6日 作成者: Uniqware
返信
陶芸初心者の私ですが、ちょっと難易度の高い象嵌に挑戦しました。ベースとなる粘土に … 続きを読む →
カテゴリー: 趣味色々 | タグ: 篆刻, 陶芸 | コメントをどうぞ

バードバスへようこそ

投稿日:2012年7月3日 作成者: Uniqware
返信
我が家の近所には杉林や雑木林があり、野鳥たちの恰好の住処になっています。ウグイス … 続きを読む →
カテゴリー: 庭 | タグ: バードウォッチング | コメントをどうぞ

オフィス家具作りました

投稿日:2012年6月27日 作成者: Uniqware
返信
OLや事務系サラリーマンの方は1日の大半をオフィスで過ごすわけですが、快適な空間 … 続きを読む →
カテゴリー: DIY | コメントをどうぞ

写真を絵画調に変換

投稿日:2012年6月24日 作成者: Uniqware
返信
最近ではデジカメで撮った写真を絵画風に加工するアプリやサービスがあります。加工さ … 続きを読む →
カテゴリー: 画像処理 | コメントをどうぞ

陶芸始めました

投稿日:2012年6月7日 作成者: Uniqware
返信
近くのホームセンターでやっている陶芸教室の体験コースに行ってきました。先生の指導 … 続きを読む →
カテゴリー: 趣味色々 | タグ: 陶芸 | コメントをどうぞ

和風庭園作りました

投稿日:2012年6月5日 作成者: Uniqware
返信
数年前、芝生だけの庭(下図左)を和風庭園にしようと設計に取り掛かり、庭木、庭石、 … 続きを読む →
カテゴリー: 庭 | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →
連絡先

年中無休

ユニックウェアIT工房

ホームページ制作、IT教育(生徒、教師サポート)、システム開発、写真加工の仕事は何でも業界最安値水準で承ります。複雑なDB・イベント管理やマッチングシステムなども経験がありますのでお任せ下さい。

福祉活動を応援します

ユニックウェアは福祉(障害者、児童養護)、動物愛護、芸術、スポーツを促進・支援する活動を応援しています。該当する案件は実費相当で対応します。

最近の投稿

  • WooCommerceで商品属性を追加する
  • 写真から絵葉書を作る
  • Biz Calendarの祝日データを取得する
  • Events Managerで独自プレースホルダーを追加する
  • BuddyPressのプライベートメッセージからアドレス、電話番号を削除する

カテゴリー

  • DIY (13)
  • プログラミング (6)
  • 写真加工 (22)
  • 庭 (20)
  • 画像処理 (3)
  • 趣味色々 (17)

ホームページ工房ユニックウェア ソリューソンズ


  • HOME
  • HP制作
  • IT教育
  • システム開発
  • 写真加工
  • 事業所案内
  • お問合せ
  • ブログ

© 2025 - ユニックウェア ソリューソンズ Designed by Uniqware Solutions
↑