共同浴場?

なにやらいつもにも増して庭が騒がしい。覗いてみるとシジュウカラがメジロ押しでやってきてバードバスは共同浴場と化していました。このあとしばらく十数羽の鳥が三々五々入れ替わりに水浴びを楽しんでいきました。 共同浴場? とり(鳥)残された晩秋の庭はこのように寂しくたたずんでいました。 続きを読む

メジロがやってきた

我が家のバードバスにメジロがやってきました。さえずりの美しさゆえに籠に捕らわれることになってしまった幾多の友の分まで自由を満喫してくれることを願うばかりです。厳冬期にはエサが取れなくなるのでミカンを木の枝に刺しておくと、まさにメジロ押しが見られます。 メジロがやってきた

梅にウグイス?

我が家の庭にまたまた珍客が現れました。目撃した瞬間、構図はまさに”梅にウグイス”だったのですが、別の鳥でした。野鳥図鑑で調べると、キビタキ(黄鶲、学名:Ficedula narcissina)のメスだということが分りました。ちなみに、キビタキとウグイスはともにヒタキ科に属し、キビタキのオスはもっと派手な色をしているそうです。 梅にウグイス? 下の写真は、入浴シーンを盗撮?したレアものです。 続きを読む